W松戸ビル スケルトンからつくる自分たちらしい空間づくり vol.2
スケルトンオフィス東京では、スケルトン物件だけを集めた物件ポータルサイト「スケルトンオフィス東京」の
運営をはじめ、さまざまな取り組みをしています。
スケルトンオフィス東京の取り組み
1)「スケルトンオフィス東京」の運営
2)スケルトンオフィスづくりのご提案
3)自分たちらしい空間づくりのサブスクサービスのご提供
4)スケルトンオフィスのシリーズ化
今回は4つ目の「スケルトンオフィスのシリーズ化」第2弾についてご紹介します。
ほかの取り組みについてよろしければこちら合わせてご覧ください。
Asset Matsudo Ⅲ
「スケルトンオフィスのシリーズ化」の第2弾として着手しているのが松戸にある「W松戸ビル(旧Asset Matsudo Ⅲ)」です。
スケルトン区画含めた複数区画募集を行っている物件を、この度私たちが担当させていただくことになりました。

所在地 千葉県松戶市本町1-23
交通 JR常磐線『松戶』駅 徒歩2分
規模 RC造 地下1階付7階建
天高 3m ※スケルトン区画
面積 1F :103.24m² 31坪
4F : 221㎡ 67坪
5/6F :180.07m² 54.47坪
7F :166.96m² 50.5坪 オフィス仕様
設備 EV、光回線、機械警備
引渡 4F、5F、6Fはスケルトン ※ご相談可
▼ LOCATiON

千葉県松戸市、JR常磐線「松戸」駅から徒歩2分の駅近物件です。
駅周辺にはダイエー、イトーヨーカドーといった大型スーパーほか、アトレ松戸、ピアザ松戸、KITEMIEMATSUDOなど大型商業施設も多く、銀行、郵便局などがあるので大変便利です。
さらに自然豊かな街でもあり、二十世紀の森と広場、江戸川も近く、川を挟んだところにある水元公園は、東京都の東部、葛飾区に位置し、埼玉県(三郷市)に接している都内最大の水郷公園です。


駅名 | 所要時間 | 乗り換え |
東京 | 約30分 | 無し |
新宿 | 約45分 | 1回 |
渋谷 | 約50分 | 1回 |
池袋 | 約40分 | 1回 |
品川 | 約40分 | 無し |
▼ SPACE
地下1階付7階建で、4階・5階・6階はスケルトン仕様となっています。
室内の広さは4階は221.51㎡(67坪)、5・6階は180.07m²(54.47坪)となります。


事務所利用では30名前後まで利用できるスペースです。
完全スケルトンとなっており、天井は抜けていて天高3mと開放感があります。
6階より上は抜けていて眺望も良好です。
1フロア1テナントで、建物にはエレベーターが2基、機械警備が導入されています。

テーブルとソファーを置いて応接エリアをつくったり、バーカウンターを併設して休憩スペースにしたりと
想像が膨らみます。
内装プランをご提案
スケルトン物件の特徴の1つに、レイアウトの自由度が高いということがあります。
天井が抜けていて、無機質ながら解放感があり、どこを切り取っても使える空間です。
その無骨さが、いわゆる普通のオフィスと異なり、以前入居した方の個性を感じにくく
家具、植物、アートなど自分たちを表現するモノを置くだけで、唯一無二の自分たちらしさを表現することが可能です。
スケルトンオフィス東京では、お客様のご要望に応じて
内装プラン、オプションでお好みの家具、植物、アートのご提案をいたします。
ご利用人数や、使い方、理想の働き方をご相談ください。

20~30名程度を想定したレイアウト案です。スタンダードデスクを中心に、様々なシチュエーションに合わせて適切な場所を選べる、フリーアドレスオフィスです。

ゆったりとした応接スペースに。


繋げて使えるデスク。レイアウトの自由度も高いです。

篭って作業したいときや、ウェブミーティングなどに活用できます。

ちょっとした打ち合わせ、小休憩にハイテーブルだとフットワーク軽く動けます。

わたしたちのオフィスももともと普通の天井張りに蛍光灯、床はフロアタイルの「THEオフィス」だったものから
自分たちでDIYでスケルトン化しました。たくさんの植物に囲まれて、デスクもDIYで作ったものを使っています。


お客さんが来社した際には「かっこいいですね」と誉めていただくことが多く、
スケルトンオフィスは人を招きたくなる場所であり通いたくなる場所だなと思います。
貸主負担での内装工事
さらに、こちらの物件は天井、床、壁、水回り(キッチン、トイレ)、空調等
室内の内装や設備の工事を一部貸主負担で実施していただけます。
スケルトン物件のネックとして挙げられるのが、やはり結構な金額の内装費用がかかってくる点だと思います。
そこでわたしたちは、オーナー負担で内装工事をやっていただく交渉をしており、
入居者の方が自由(身軽)に、理想の空間をつくっていくことができる、
そんな物件をご紹介していきたいという思いがあります。
”自分たちらしい空間”に合わせて内装の細部までこだわったオフィスづくりが可能です。



移転すると、松戸市独自の様々な補助金制度の活用ができます
松戸市では新型コロナウイルスの影響を受ける中小企業・個人事業主に対し、さまざまな支援を行っています。
新型コロナの影響により経営環境が悪化した飲食店が、今後の事業継続及び需要の喚起のために行う、業態転換等(新メニュー開発、感染防止策の強化を前提とした提供方法の見直し、テイクアウト・デリバリー等)の取組を支援
補助上限 1,000万円 補助率1/2
コロナの影響で厳しい状況にある中小企業、中堅企業、個人事業主、企業組合等を対象に、ポストコロナ・ウィズコロナの時代の経済社会の変化に対応するため、中小企業等の思い切った事業再構築を支援
必須申請要件(通常枠の場合)
1 売上が減っている
2 新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編に取り組む
3 認定経営革新等支援機関と事業計画を策定する

持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者等の地道な販路開拓等の取り組みや、業務効率化の取り組みを支援するため、それに要する経費の一部を補助
商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く) | 常時使用する従業員の数 5人以下 |
宿泊業・娯楽業 | 常時使用する従業員の数 20人以下 |
製造業その他 | 常時使用する従業員の数 20人以下 |

松戸駅周辺の補助対象区域において、一定期間以上賃貸借されていない空き店舗に補助対象店舗を整備し、事業を開始する場合に店舗賃借料の一部を補助
こんな方へ
同ビル1階に入っているみずほ銀行は日本全国のなかでもトップクラスの来店者数を誇っており、シルバー層が点在しています。そうしたシルバー層をターゲットとした、お寿司屋さんやシミュレーションゴルフなどに狙い目のエリアです。
また、付近に女子大や学習塾も多いため、制服姿の学生が駅周辺を行き交っています。
若者人気のある韓国グルメ、韓国コスメショップ、ダーツやシーシャなどニーズがあります。
募集区画
下記のリンクに、募集区画の募集内容が記載されております。
https://skeleton-office.tokyo/rentals/matsudo/

お問い合わせ
私たちは自分たちのオフィスをDIYでスケルトン化したり、自分たちでスケルトン物件を取材して記事を書いています。
スケルトン物件の魅力を発信したいという思いがあり、みなさんのスケルトンの空間づくりのことを全面サポートします。
スケルトン物件で自分たちらしい空間づくりをしてみませんか。
エスパシオ新富町は内見を随時受け付けております。お気軽にお問合せください。
オフィス利用のほかクリニックやサービス店舗、美容サロン、など業種ご相談ください。